58話 開示請求待ったなし
- 2024.08.08
- 開示請求待ったなし
広告
広告
あとがき
もうどうしようもないところまで追い詰められ、ようやく何でこんなことをしてしまったのか考えるリズさん。
リズ子ちゃんから何があったのか聞かれ・・・
それでは次回もお楽しみに⭐︎
※コメントの反映には時間がかかる時があります
343同じカテゴリの記事
-
前の記事
89話 飯飯飯飯うっせーわ! 2024.08.07
-
次の記事
90話 飯飯飯飯うっせーわ! 2024.08.09
子どもに
あんなヘビーな話をしなきゃならないなんて
情けない
リズ村さん自分の愚かさや至らなさをやっと
思い返して冷静に受け止めることができたんですね。
リズ子ちゃんと真正面からちゃんと向き合ってこの問題を共有してください。
格差があって心の冷たい人達にしがみついて
奏さんを誹謗中傷することで保っていた理由は
どうしようもない孤独感からくるものだったんだね。
私が奏さんだったらこの後どうするかな。
かかった弁護士代金とそれなりの慰謝料は当たり前だけど
支払ってもらって、その後はもしかしたら許すかもしれない。
以前、奏さん許しちゃ駄目ですよって書きましたけど
子ども同士の友情のこともあるし奏さんはそうすると思う。
リズ子ちゃん、優しい子だね
娘がこんないい子に育ってるんだからリズ村も根は
悪い人じゃないのかも
とはいえやったことは最低だし奏さんの心の傷は容易く
癒えるものじゃない
夫に相談して誠心誠意謝罪し賠償金もしっかり支払って、
劣等感を刺激するあの二人と別れる為にバレエ教室も
変えた方がいいと思う…というか居れなくなるだろうね
あの二人、面白おかしく噂流しそうだもの
でもリズ村は本当にやった事を言われるんだから仕方ない
奏さんは無い事無い事言われてもっと辛かったんだと
思い知るといいんじゃない?
リズ子ちゃんのためにも、ちゃんと自分がやったことと向き合って責任をとるのが筋だと思う
悪足掻きはやめて、誹謗中傷した事実を認めて山野さんが言ってるとおりに行動しなよー
リズ子ちゃんが優しくていい子なのが逆に悲しい
隣の芝生は青い
自分の子供に話して、子供に許して下さいって言いに行かせそう…。
こういう自分中心な人って、平気でとんでもない事やるから。
流石に子供にありのままの真実は話さないでしょ笑
自分の非に気付けたのは素敵だけど少し遅かったね。
でも反省しているなら許してあげてほしいと思って読んでる自分がいる
マンガのキャラにこんな事言っても仕方がないけど
流石にそのまま話すなんてことはできないと思う。
将来的に、成長して物事の善悪や道理が理解できる年齢になったら「実はお母さんあの時ね、、、」って、親子の話し合いに繋げてもいいと思うけど、今この時点ではリズ子ちゃんの心のためにも、そのまま伝えることはしちゃいけないと思う。
この年齢の子に話しても共有なんてできるわけがないし、問題を背負わせるだけ。親なら最低限その辺はわかると思うけど。話すのは子供より先に旦那だよね。
でも、被害者からしたら加害者の勝手な都合は関係ないからね
自分の劣等感を隠すためのサンドバッグにしていただけだし
全く同情できない
リズ子ちゃん可愛い。
うちの子も似たようなことしてくれたことありまして、少し懐かしくなりました。
リアルに_(:3」∠)_ヤッテラレッカーって転がってたことがあったんですが、
「聞いてあげるから話して」って言われて一気に笑いに昇華できました(笑)。
問題は少しも解決してないんですが、不思議なもので気持ちが一気に変わりましたね。
リズ村さんが当時の私と同じような気持ちになったかどうかはわかりませんが、
子供のこういうまっすぐさというか、背伸びしてても可愛い思いやりを向けられると、
自分の中の毒素みたいなものがスッと抜けてく感じはあると思うんですよね。
そういうフラットな状態で旦那さんにすべて話して今後に向かっていけるといいなと思います。
うわぁ、なんか心がズキズキする、
しかも友達もどき達、経済格差はあれどママ友として迎え入れてたわけじゃん