78話 嫁姑問題に巻き込まれています
- 2025.03.17
- 嫁姑問題に巻き込まれています
広告
広告
あとがき
自分では全力で仲介してるし、亜由さんの気持ちもくみとって行動しているつもりの瑛太さん。
こうしてある日家に帰ると・・・
それでは次回もお楽しみに⭐︎
※コメントの反映には時間がかかる時があります
433同じカテゴリの記事
-
前の記事
30話 今夜何食べたい?〜お父さんの日記〜 2025.03.16
-
次の記事
31話 今夜何食べたい?〜お父さんの日記〜 2025.03.18
こうしてある日家に帰ると…←誰も居ませんでしたー(笑)じゃないの?
どこが嫁さんの味方してんねんボケ(怒)
やっぱり山野の言葉もわかってない。
どこの餅原豚だよ、全く一緒。
自覚がないって怖いね。(笑) 山野さん、もっと具体的にダメ出ししてください。
コイツ阿呆なんで。
家に帰ると…
あゆさんとイルカくんがいなくなってた…
という展開希望!
こんな頭スカスカな夫、いらないよ!争うのも時間の無駄!
瑛太!おまえ、嫁の見方してるから悪いんだよ、味方だよ味方!
味方する気ないやんか
仲裁も違うんだよなぁ、ただうるさいだけなんだよなぁ・・・
あゆさんも無理って言ってるんだから、どっちと選ばずともXデーになれば嫁は出て行くよ
鬼なのはあゆさんじゃなくて瑛太だからな一応言っとくけど
全力で仲裁してるつもりね、ふぅん。
あれで全力なんや。
自分には義母の肩を持ってるか、見て見ぬふりしてるか、のどちらかにしか見えなかったんだが。
前から疑問なんやが、何で物事の着地点が尽く「亜由さんやイルカくんにどう我慢させるか」なん?
自分や義母の要求が妥当ではないから諦めるor諦めさせるではなく、自分らは何の損も負荷も背負わず言葉で亜由さんや特にイルカくんを黙らせることばかり考えてないか?
自分に都合の悪いところは「聞き流せ」で、「うまくやれ」っておかしいやろ。
だったらアンタは亜由さんの母親がアンタのことを理不尽に嫌っていて、アンタに非がないことでもアンタを責め立ててくるようなタイプやったら、「しょうがないや」って聞き流せるんか?
今までにやった自称全力仲裁を山野さんに話してみたら客観的な意見を聞けるのにな。
それを話さないってことは、事態をまだ重く見てないのか、やましいところがあるからなのか何なのか。
子どもが1番大事って考えられない時点でアウト。
あ~、この展開予想通り数話前に書き込みしたように、エース先輩出て来ても理解出来る知能がなかったみたいだよな。
仕方ないよな。偏差値20以下の下等な知能しか持っていないのが瑛太だから。
嫁さんの味方してなくて、マザコンコドオジの分際で喧嘩してる。この時点で妻の味方とは言わない。あとあの1言言ってすぐに逃走するのは仲介とは言わない。頭悪い瑛太の中ではあれが仲裁と考慮してるんだから仕方ない。そして子供に不利益押し付けて秒で忘れる。
薄情なのはお前だ瑛太。
クズゴミカス家事逃げなのに、母に良い顔したいが故に自分ではなく妻に犠牲を強いる。お前も相手のところに同居して家事やるんだよ無能ゴミカスマザコンコドオジ課長が。
他人使って実績自分のものにするような卑劣で姑息。瑛太レベルの同居希望男=ゴミカス認定して良い。
8枚目
「味方」じゃなく「見方」になってますよ
ちゃんと嫁の見方。・・・見方?
味方の間違いではありませんか?
喧嘩になってしまうところがもうダメでしょ。その時点で嫁の味方じゃないしさ…
しかし、強いなあアユさん・・・ ほれぼれする
は?お前嫁の味方になってないし、仲裁せんと「はっはっはっその程度にしときなよ 」くらいのことしかしとらんやないか
やはり具体的に説明せなわからんか?
いや具体的にああしろこうしろいうてもわからなそうこのあんぽんたん夫だと
瑛太の一部始終隠し撮りして先輩に見せたら先輩に絶句されるぞ?
あゆさんもう話はきまったしイルカ君つれてはやくにげてー
僕ちゃん戦士は妻の味方し仲裁もしてる気になってるのか…
怒りを通り越して笑える、コントかな?笑
しかもまた逆ギレして喧嘩してんのか笑
喧嘩はクソトメとしろよ。
既にまだ小さい息子が自分のせいで被害にあってんのに、加害者のクソトメを庇って…
この時点で捨てられても文句言う資格もないが、アユさんが強くて助かったな?
瑛太といい、クソトメといい、弟といい、救いようのないカスぞろいだ!!
誰が?え?いつ?どこで?誰が嫁の味方してるって??
おーーーい!どこだ~??
お前がずーーーっと味方してるのは母親にだけですけどーーー!?
あいつ鬼かよ、って鬼はお前な?嫁子蔑ろにしやがって
ママが一番大事なんだから結婚しないで、ずーっとママと2人だけで暮らせばよかったのによ
旦那の親であって、嫁の親じゃないからな
そこ勘違いすんな
自分の親の面倒を嫁に見てもらおうって魂胆が、家庭崩壊の元凶なのさ
嫁と子供がいなくて、ババアは怒り狂って発狂だろう
ハァ!?キチンと嫁の味方してるですと!?
だったら、何で家事全てアユさんに押し付けて何もしない母親を黙って見てるだけ…なん?
年金貰ってるクセして、固定資産税も支払わず、それでいて小遣い要求されて、言われるがまま、月数万円も渡してるの?
三つ指ついて云々等とメチャクチャな要求して来た時に、何で家事怒鳴り返すくらいの事出来なかったの?
あげく、イルカ君が嫌がってた書道を必死に押し付けに来る母親にアユさんと一緒に抵抗してやらなかったの?
アンタは、嫁の味方なんかしてないよ。常にママの味方してんだよ。ソレだけで十分、アユさんには負担やと言うのに、親孝行しろ!とまで命ずるしなw アユさんに、自分の母親の孝行しろ!言うなら、オメーもアユさんの母親の孝行してやれよ…マタークしないクセに、よー言わんわ。
常に、訳ワカメな平行線となる様な日和見主義な着地点ばかり並べて、ソレの何処が仲裁!?
頭悪いにも程があるわ。
そりゃあ会社の人には本当の事はいえないけど、もう嫁と母の仲が悪くて…という状態じゃないだろ。エイタにしたら、どちらかが「私が言いすぎてた。これからはうまくやるわ。」ドリームを期待しているんだろうけど、亜由さんは別居一択、色ボケババアは態度を改めることは金輪際ない。エイタはどちらかを取るしか道はないんだけどねぇ。
何でエイタがどちらかを選ばなくてはいけない被害者ヅラしているのか、わからない。
瑛太は亜由さんのことを「あいつ鬼かよ」とか言っているけど、瑛太がイルカ君に対して放った無責任発言の方が「鬼畜の所業」と言われてもおかしくないんだよなぁ。
瑛太にとってはその場のノリと思いつきで大した意味は無かったろうが、受け取ったイルカ君にとっては重くのしかかるモノだったんだから。
こうしてある日家に帰ると・・・ の続きは
亜由さんとイルカ君が出て行ってるのと、テーブルの上に「記入済みの離婚届」が置かれていた
とかになるのかな。
折り合いつかずにこの調子じゃ婚姻結んでおく意味も意義も無さそうだもんな。
えっ僕ちゃん戦士のくせして、嫁の方に付いているいるつもりだったってか。
ちゃんと嫁の味方になっていたのなら、嫁が出て行くなんて言い出すはずがないっての。
どんな大企業に勤めてるのか知らんが、こんな物事が見えてない奴が課長になってる会社って大丈夫なのかな
「あいつ鬼かよ」あいつって亜由さん?
むしろ優しいと思う。突然家を出ず予告してるし、別居中は本来もらえる婚姻費用も請求してないぽいし。
もう言い返してる場合じゃないよ。まず亜由さんとイルカくんの話を全面的に認めて謝ったほうがいい。もう手遅れだけど…
仲裁って、喧嘩してるところによくわからん相槌打って誤魔化すことじゃないんだよ。
両者の意見をきちんと聞いて妥協できるところに持って行ったりして、「仲直り」させることなんだよ。
インスタのコメント大量に消えたね。
悲しい。
違うんですー( ; ; )どの話も10数件しかコメント表示されなくなってて、、、
多分バグだと思います!