7話 姉貴のカス旦那
- 2025.04.19
- 姉貴のカス旦那
広告
広告
あとがき
家事を全て妊婦の姉任せにしていることに困惑するエースさん。
妊娠したら勝手に手伝ってくれるものだと思って確認を取っていなかった自分も悪いと言う七海さん。
こうして買い物から帰ると・・・
それでは次回もお楽しみに⭐︎
※コメントの反映には時間がかかる時があります
145同じカテゴリの記事
-
前の記事
94話 嫁姑問題に巻き込まれています 2025.04.18
-
次の記事
記事がありません
いやいやいや
お姉さんーもう洗脳されかかってるよー
あんな家事に協力的で妊婦大事にしてたお父さんみてそだったんだから、妊婦に「くれぐれも家のことはおろそかにするなよ」っていわれた時点で家出くらいしなきゃ
研究職だから頭が固い?研究職の人に失礼だよ
とりあえず早く目を覚まして
これ、本当に付き合ってる時、違和感感じませんでした?
ちょっとした気遣いがないとか、自分よがりな考え方してるとか、気づけるポイントあったはずだと思うけど
自分の結婚相手が悪い人のはずがないの固定思考でどんな人かみてなかったですよね
当然悪いのは旦那なんだけど、恋は盲目とか、あばたもえくぼって時代じゃないと思う
先を見据えて行動しないと、最終的に損をするのは自分だけならいいけど、大切な自分の親や兄弟姉妹、お腹の子供だから
全ての人がそこら辺しっかりして欲しい
今でこそ、優しい父親になっているエース君と姉の父親だけど、省略されているだけで覚醒して妊婦や女性に優しくなる前は、裏番組の瑛太並みにバカで「妊娠は病気じゃない、悪阻は甘え!」と思い込んでいた可能性もあるんだよな。話が過去だから省略されてるだけで。
だからこそ、お姉さんも「ちゃんと話せば、最終的には分かってくれる」と思い込んでいるのかもね。
まだカス夫の人物像が固まりきらんなあ。
ただ、家事投げする所は飯豚ケントに通じるモノがあるのはわかった。
エース姉を専業主婦にさせても養えるだけの収入はあるのだとすれば、ソコがケントとの違いか・・・
まあ「結婚しちゃいけないタイプ」の枠組みには入るのだが。
お姉さん、その男のどこが良くて?
「普通の事」が出来ないんですよ? 子供生まれても家庭を顧みないんじゃないですか?
不幸な目に合う前に、ここは一度立ち止まってみて下さいよ しなくていい苦労、する必要ありますか?
目の前に明らかに具合悪い人がいて、普通に家事こなせって‥思いやりとか配慮とか人間らしい感情をどこかに捨てたヤツって、どうしたらできあがるんだろう?
エース姉、いろいろ間違えたね。
お姉さん…貴女よもやマッチポンプ女じゃあるまいな…??
どう見てもそんな男、けんとタイプよりも見抜きやすいはずでしょ…。
わざとクズ男選んで案の定酷い扱いされて悲劇のヒロインぶるっていマッチポンプ女ではない事を祈ってるわ。
今後の展開でわかると思うけど。
エース姉の男の選び方についてよりも、マトモな男の数的割合について論じるべき。
そもそも皆婚時代の50年前から進歩していない。
選ばれない男性が選ばれなくなった。
という当たり前事象が顕在化した2025年。
既婚70-未婚30。更にここから女性に配慮出来る。家事育児全般全部こなせる。そういうマインドやスキル持ちは30%
つまり0.7×0.3=0.21
男全体から上位20%しか存在しない希少種。
女性が思う普通のレベルが上位20%だから、あとの80%に属する多種多様なゴミカス男が出てくるのは当たり前と思った方が良い。
にしても研究職って、そういえば、その手の夫が奥様が離婚で逃げられる気配感じて、薬物で動き止めようとか、その知識を悪用した犯罪を企んでいたけど、身内が気づいて事なきを得たみたいな都市伝説があったけど、まさかまさかのエース姉さんじゃないよね?
超個人的な意見だが、お姉さんがこの華やかな外見でなかったら、読むのやめてたわ。
モラハラも許せんが、モラハラを受け入れるのも賛成できない。
どこが良くて結婚したんかな。
考えたくもない。
〉家事押し付け〜さん
問題なのは、男もそうだけど皆婚の時代に息子に女性を大切にする事を教えなかった、姑達もなんだよな。
エース君父も、話が省略されてるだけで瑛太並にバカで奥さんが流産寸前で、ようやく覚醒したのかもしれないしね。