98話 嫁姑問題に巻き込まれています
- 2025.04.26
- 嫁姑問題に巻き込まれています
広告
広告
あとがき
こちらに来るなら離婚届を書いて、またお義母さんと同居したいと言ったら離婚することを条件にした亜由さん。
瑛太さんはそれに承諾し・・・
それでは次回もお楽しみに⭐︎
475同じカテゴリの記事
-
前の記事
10話 姉貴のカス旦那 2025.04.25
-
次の記事
11話 姉貴のカス旦那 2025.04.27
広告
広告
こちらに来るなら離婚届を書いて、またお義母さんと同居したいと言ったら離婚することを条件にした亜由さん。
瑛太さんはそれに承諾し・・・
それでは次回もお楽しみに⭐︎
475同じカテゴリの記事
正解は離婚届書いてだったか!
予想当てた人結構いましたね。性悪ババアと同居なんてうまくいくはずないから、また同居してほしいと言われる可能性大ですからね!
ババアと同居解消してもババアにこづかい渡すの続けるのかな?
あゆさん優しすぎ
こんないらないの引き取るなんて
まさに「住まわせてやってる」って言ってやるためなのかな?
離婚届のついでに、離婚することになったら慰謝料の支払いや、親権をあゆさんに渡すとかまで加えてもいいかな
この邪魔男、部屋ないよね?どこに飼育しとくん?
立ったー離婚フラグが立ったー。
毒母と弟夫婦との同居は破綻するだろうから、また僕ちゃん戦士1号の瑛太に毒母からの同居依頼がくるだろうし
鳥頭瑛太は、自分が離婚届に署名したことをすぐに忘れて毒母との再同居を言い出すだろうから
これはもう、結末は決まったと言っていいよね。
wwwwwwwwwwwwwww
もう離婚確定しただろwwwwwwwwwwww
早く離婚されて路頭に迷えマザコンナルシスト糞馬鹿野郎!
なるほど離婚届ね!
あゆさんが厳重に保管して、またぼくちゃん戦士になったら役所にGO!
でも、遠からずそうなりそうだなぁ
離婚届を予想された方、正解おめでとうございます。
瑛太は、トメ婆を弟一家に任せて一安心と思っているようだが、そうは上手くいかないよな。
弟嫁がどれほど「愛され術(笑)」で頑張ってくれるのかな。
条件1個でいいなんてあゆさん優しいね
私ならイルカくんに余計な事言うなとかババアに固定資産税払わせろとかクソ義弟夫妻の苦情は一切受け付けるなとか言ってしまいそうだけど
まぁそれは同居してからその都度離婚届チラつかせながら指摘すればいいのかなぁ……
搾取子瑛太がちょっと可哀想な気もしていたから
ここは鮎さんのホームグラウンドで再構築し
ワガママばあさん&愛玩子義弟夫妻の最凶タッグから逃げきってほしいな
瑛太目が覚めつつあることだし
ワクワクしちゃう。
瑛太の実家で、○ソトメ、瑛太と嫁の社交辞令真に受ける頭の悪い弟の三人住みの未来しか視えない。
瑛太が家事全部押し付けられるんだろうな。楽しそう♪
執行猶予期間みたいなものやね。
次やらかしたらアウトと。
でも今までの言動から考えたら、原本はどこかに大切に保管して、コピーを額縁に入れてリビングに飾るくらいしてもいいかもしらんね。
離婚カウントダウンですな
これで目を覚まして完全にあゆさんとイルカくんを第1に考えるぱぱ&夫になれるか、弟や母親にぎゃーすかいわれて元の木阿弥になるか
ふんばりどころだぞ瑛太よ
離婚届だけでいいの~?ついでに公正証書作成したほうが…と思ってしまう
その条件なら確かに一生同居することないですね!
家事半々でお母さんと仲良くしてねという言葉に歯切れの悪い返事してたけど多分えいたは家事半々なのかーてちょっとがっかりしてたと思う笑
家事半々とアユさんのお母さんとうまくやるのは条件に入れる必要なくごく当たり前のことですもんねそんなに一緒にマンションに住みたいなら笑
離婚届でしたか まあ、法的に最も強い効力ですよね
多分、程無く役立つんじゃないですかね 家庭的な所一つも無かったし、何より人間よっぽどの事が無いと変われませんよ
瑛太もしっかりと洗脳がとけて、「自分の母親が毒親」だと自覚できてれば、ババアとの再同居は無いはずだけど、バカ弟夫婦は速攻で同居破局しそうだしな。
ケントみたいな「母親大好き甘えマザコン」なら奥さんに見捨てられても自業自得だけど。
瑛太は本当は母親が嫌いだけど、「毒母の洗脳によって反抗できない」という感じだから、ちょっと気の毒なんだよな。
さすがに離婚届書いてには驚いたようだけど、家事半々と言われて口ごもり。
どうせ、
「同居しちゃえばこっちのもの。忙しいとか言ってアユにやらせよう」とか考えてるんじゃないの?
みんなエイタが改心する展開は望んでいないのか?今の段階だとちょっと微妙かもしれないが
読者の中の結構な人数がこのまま離婚されてしまえばいいと思っているとしか思えない
エイタは少なからず危機感持っているみたいだし、見守ってやりなよ…
何も考えてないのが良く分かるな、瑛太はw
離婚フラグ完了w
条件1つだけに不満持っている人もいるけど、この無能に対して、多数の条件つけたって全部忘れるだけですし。
離婚届は、瑛太という無能でアルツハイマーレベルで忘却するマザコンコドオジのゴミを墓地に葬る事ができるカードだからな。
それと金だけのATM扱いするだけで余ったのはイルカ君用にって、亜由さん的に合理的に考えた結果なんだろう。
早晩、瑛太が相手の義実家住まいになるのに耐えられないのも見えてるから言える。
またポイズンババアによって弟夫妻の関係が消滅。
兄弟間でお互いに押し付け合うのも見える。
瑛太は、すぐにこの約束忘れて、助けろだの薄情だのまた言うのは目に見えている。
離婚ね。じゃあ出ていって
って言われて無能のサルの置物が、またモンキーワールドハウスの定位置に戻ってずびーずびー泣いてる鬱陶しいゴミサルの結末が確定しそう。
やっぱ、コイツ何も分かってないわ(笑)
コイツの脳ミソでは、自分の場合、伴侶に恵まれなかった…としか思ってないのよ。アユさんみたいな薄情な女ではなく、弟嫁ちゃんみたいな人と結婚すれば、自分の親に適当に甘えながら、仲良く暮らしてくれてたのに…と、思ってんだろ。
人にタカるだけで、自分は何1つやらない。そのクセ「アレが欲しいだ」の「アレしてくれない」だの文句しか言わない様な姑と仲良く暮らせる嫁なんぞ、世界中探し回った所でいやしない…と言う事実に、まるで気付いてない。
弟嫁ちゃんも、アユさんの要領の悪さのでせいで、毎日、愚痴聞かされ迷惑被ってる…アユさんが、もっと要領良く立ち回ってくれさえすれば、コチラは、遊びに行く度、小遣いだけ貰える美味しいだけの生活送れるのに…としか思ってない自己中さんなので、あっと言う間に離婚危機が訪れるのは明白。下手すりゃアユさんよりも早く音を上げると思われ。
もー、いっそ、兄弟揃ってW離婚し、2人で母ちゃんの世話しながら暮らさはったら宜しいかと。ソレが、一番、誰にも迷惑掛けない方法だよ。
ねえ聞いた?あの家の兄弟揃ってお母様の機嫌取るためにお嫁さん犠牲にして離婚されたんですって…
時代遅れよね~
と、こうなると…
私の予想では、瑛太が移転する前に弟宅で係争になり、実家での瑛太の同居問題が再燃します。その際にとめ婆に「あんたは誰の家族なんだ?」と喚かれ、そこで瑛太の出す答えがクライマックスになるでしょう。まだ離婚届を書いておらず、亜由さんに「やはり家族なんだからみんなで」と言い出したところで、THE・END、離婚決定となり、瑛太が実家に戻る事になるでしょう。ここが本当の最後に分かれ道となる事を瑛太はよく理解できているでしょうか?
家事折半と亜由母と上手くやる…ツボネさんの言葉で危機感持って新しい生活始めるならいいけど、多分エイタは自分実家と同じような生活を始めようとしているな。それで亜由さんと亜由母にギッチギッチに責められて、こんなの望んでいないと根をあげそう。
そこに弟夫婦と母親の同居終了のお知らせが届き、実家での母親との再生活が始まりそうだね。
そして各々「何が悪かったんだ?」「自分以外みんな悪い」となりそう。
・エイタが改心する展開
想像できないですね。
改心の片鱗があれば、まず謝罪するのが必要だし、「オレもそっちに行くから」なんて能天気な発言は出せないと思う。
・エイタは少なからず危機感持っているみたい
その危機感は「毒姑を諫められず、嫁と子供に逃げられた旦那」という称号が付いてしまう事と、「自分の代わりに家事や毒姑の世話をやってくれる人がいなくなる」ことへの危機感で、結局は「自分の体面が悪くなる」事を回避したいがため。
離婚推しが多いのは、「亜由さんとイルカ君の健全な暮らしを願う」のに「外乱要員の瑛太は不要」と考えているからではないかと。
ツボネさんに言われたことも「亜由さんは、瑛太の実家には戻らない」以外はすべて忘却の彼方のようだし。
記入した離婚届を渡して安心させておいて、こっそり役所に行き不受理届を出す。
…なんてやり方もあるけど、瑛太にそんな悪知恵はなさそうだから亜由さんは大丈夫そうね。
今度は、弟嫁さんと瑛太さんの「姑が大嫌いになりそうです(涙)」が始まるんですね!
離婚フラグからのほんとに離婚コースになるか、結局離婚せず丸く収まるハッピーエンドコースになるか、さあどうなる….?!
個人的予想はなんだかんだ結局離婚することになりそうw