103話 嫁姑問題に巻き込まれています
- 2025.05.06
- 嫁姑問題に巻き込まれています
広告
広告
あとがき
またお母さんと同居と言い出したり、この環境に不満を言ってきたら即刻離婚届を出す!くらいの気持ちで瑛太さんを迎えていた亜由さん。
そんな瑛太さんが予想外にちゃんと(色々ツッコミどころはあったものの)謝ってきたのでとりあえず様子見をし・・・
それでは次回もお楽しみに⭐︎
361同じカテゴリの記事
-
前の記事
15話 姉貴のカス旦那 2025.05.05
-
次の記事
記事がありません
いいぞ!助け合うのがほんとうのかぞくだ!
一方的にこきあつかうの家族じゃない、
いやこれ演技だから。
マザコンナルシスト糞馬鹿野郎の糞くだらない演技だから。
はよ離婚しないとマジで厄災振りまくぞこいつは。
おお!意外にも瑛太頑張ってる!(麦茶はあるある?)
こうなると、不安は義実家だなぁ…修羅場しか想像できん。
この男の問題は平時ではなく余裕がなくなった時、自分に被害が出そうな時だ
その時に発動する、とにかく自分がしたくないことをしないようにする、責任放棄をするところが直ってるかどうか
恐らく直っていないだろうって話
良くなったのは瑛太じゃない、環境なんですよ
ああ、亜由さんはまだまだ若くて純粋さんだったんだなあ。瑛太の自己弁護混じりの自己憐憫涙に絆されたようだねえ。
イルカ君への謝罪は亜由さんから提案しちゃったし、やっぱ僕ちゃん戦士君のことをまだ信じている情があったわけだ。まあ、これからその情けをかけたことを後悔する展開になるだろうけどね。
なんせ、瑛太の後ろにはあの母親と弟夫婦が控えているのだから、今は束の間の平穏だろうね。
イルカ君への謝罪が、自発的にではなく亜由さんに指摘されて気付くところは、瑛太らしい残念な部分だな。
弟一家の流れがまだ描かれていないので、トメ婆が絡んだ時の瑛太の動きがどうなるか。
まだ弟夫婦とババアが詰め寄って来た時にどうなるかわからないから油断は出来ない。
ななかみんさんのコメントの言葉は良くないが、厄災振りまく可能性があるのはまだ考えられる話だ。
いいんだけど、そこからどうするかだよね
麦茶飲み尽くして新しいの作るどころが洗わずそのままはないよね
言われなくても分かりそうなものだけど実家でもそれすらやってなかったって証拠だよね?あゆさんに全投げで
あんたんちの婆さんとあゆさんのお母様では天と地ほどの差で状況が違いすぎるんだから、これで文句なんて言おうもんならそりゃ即終了よね
塩かけられた青菜みたいにまさしくしおしおになってるwww
つか麦茶は飲んだら次つくれまじで
だんだん反省してるならよし
あとは毒母と毒弟夫婦から連絡でもきた時に元の木阿弥にならんようにきをつけるんだぞ
初心を忘れたら即離婚されるからな
心から反省して思いやりで亜由さん家族と暮らしてるなら大丈夫,,,か?
むぎ茶が無くなっても作り直さないとことかは個人的にまだまーだ思いやり助け合い足りないと思いますがこれからだし亜由さんがいいならいいのかなー(小さい事ですが私はこれされたらブチ切れ案件です笑)
あの涙ながらの謝罪,後半は自分本位の感情で泣いてましたけど亜由さんそこに違和感はなかったのかな?
弟の家が地獄になっているんだろうなあ
まぁ、今までの言動からすれば演技と疑う亜由さんの気持ちもわからんでもないな。
イルカくんにもきちんと謝罪したんやね。
今度こそちゃんと家族になっていけたらええな(とはいえ、まだまだ「大丈夫か?」って不安は残るけど)。
今までアンタが亜由さんに対してやってきたこと、言ってきたことはなかったことにはできへんからな。
母親や弟から何言われても、二度と同じ過ちを繰り返さないように。
最終的にアンタを許す許さないを決めるのは亜由さんなんやから。
これ、演技ならすごいと思うんだけど。
住む覚悟して反省して、大人でなかなかできることではないと思う。
すぐ離婚って言う人なんでなんだろ。不思議。
よし、こっちは解決
義弟家は家事と経済と書道を巡って内戦ぼっ発してる頃かなwktk
そろそろ一波乱ありそう
(と、望んでいる私)
元々家のことはそれなりに手伝ってる方だったもんね。
怖いのは弟夫婦でしょ。
次回以降出てくる話はそっちだろーね。
義妹がブチ切れてっていうパターンが目に見えてる。
まだまだ落ち着くのは早い…
ババァと弟夫婦、絶対うまく行く訳ない。火の粉は瑛太に…。
どうやら弟は瑛太以上に妻を大事にしてないようだし(妻に相談なく同居決定)、爆発寸前では?
ババァか弟夫婦から瑛太にヘルプ来た場合、どうするか?
正念場だよ!
さすがのしっかり者の亜由さんでも、瑛太の涙の謝罪もどきを「演技」と疑うくらいまでが限度だったのは、泣きゃあ済むと思ってんのかとならないくらいには、人が泣くのに慣れていなかったようだね。
まあねえ、瑛太が泣いたのは自分が心配していたような非難やイビリは受けずに済んで安心してホッとして気がゆるんで、瑛太に対して厳しい態度をとりきれない隙だらけの優しい亜由さんに付け入ったというところだからねえ。
これからいつまで、瑛太の反省パフォーマンスは続くかなあ。
麦茶は自分が最後なくならしたら作るの当たり前じゃない?
もし作り方分からんかったら聞けよと思ってしまった笑
その後平穏な感じでほんとに良かった笑
まだ信用しちゃ駄目よアユさん この家で何かあった時、家族に寄り添えるかを見てから判断しよう
周りに諭されたんだとしても、大人になってから変われる、変わる努力ができるだけでもとてもすごい事だと思います。
イルカくんのためにもパパはいた方がきっといいと思う。
もう一度家族の信頼を取り戻すために頑張ってほしい。
本心は本人じゃないから分からんけど、私も反省してる様には見える。大人が間違いに気が付いてそれを正せるんならそれは凄い事だと思う